2006・秋の旅、、、色いろイロ彩~♪ №2(白川郷) |
11月13日(月)、、、晴れ
ここは・・・

そうです、世界遺産の集落・白川郷です~♪

前日高山にも初雪が降ったそうで、、、近くの山並みの雪化粧が綺麗でした~(*^_^*)

私も今年初めて雪に触れてみました~♪

野の花達も突然の雪景色に驚いたかな、、、雪の白さに黄色い花びらも眩しく輝きます。。。

↓山門と鐘楼が一緒になった珍しい茅葺屋根の鐘楼門は、明善寺。

大木の黄葉が見事でした~♪

深山も古里なれば これ地上の楽園
ともし火細くとも睦みて 太古永遠を語る
この里に老いを養うて 青年は去らず (海野金一郎「飛騨の夜明け」より)

↓城跡展望台から、箱庭のような荻町集落を一望しました~♪

落葉樹の黄葉の中に1本の針葉樹の緑が綺麗でした!、、、

高速道路より乗鞍岳?も綺麗に見えました。

ちょっと強行でしたが、寄り道もいいものですね~♪
飛騨の里は紅葉も丁度見頃、雪景色のおまけまで付いて大満足~(*^_^*)
翌日は久しぶりの京都でした、、、今年の紅葉は果たして・・・